コロナ禍でしばらく動いていなかった方が、
数ヶ月振りにレッスンを受けに来て下さり、
なんと…あっという間に
3キロも痩せたそうです!!
なんていうと、
煽り系の怪しい広告みたいですが…(笑)
でもこれ、ホントに久しぶりの方や
普段まったく運動したことのない方が
バー・アスティエレッスンを受けた時の
《あるある》なんです。
それにしても、すごーーーい♡♡
肩甲骨や股関節など
普段あまり動かさないけれど
本当はしっかり動かさなきゃいけない関節を
たくさん動かしたり、
正しい姿勢をキープする為に
腹筋・背筋を使ったり、
全身をくまなく動かすことができるから
なのかも知れません。
さすがに、毎週バレエレッスンを
受けているような方は、
そんな急激な変化は起こりませんが、
続けるうちに、体幹が強くなったり
上半身をしなやかに動かせるようになったり
アンデオールや開脚・脚上げがしやすくなったり
バレエ的に嬉しい効果がメキメキ現れます♪
https://mizukikazama.com/barreastie-2/
私がバー・アスティエが特別だな♡と感じるのは
ただ黙々と身体を動かすのではなく、
音楽に合わせてバレエを踊るのと同じ感覚で
エクササイズできるところ。
そして、客観的に自分の身体を感じながらも
内側から出てくるものを表現できるところ。
さらに、心身ともに変化していくところ。
レッスンを受けた後は、
心も身体も喜んでいるのが分かるんです。
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: endehors6-1.jpg](https://mizukikazama.com/wp-content/uploads/2019/04/endehors6-1.jpg)
バレエをされている方は、
忙しいなかで時間をやり繰りする中で、
エクササイズのクラスを受けるよりも
バレエのクラス数をキープしたい・増やしたい
と思われる方も多いのですが、
大人になってからバレエを始めた場合、
バレエのレッスンだけでは
バレエに必要な柔軟性や筋力をつけることが
難しいんですよね。
『バレエのメソッドは良く出来ているので
バレエのレッスンだけしていれば充分だ』
という説もあります。
が、それは海外の
祖父母の代まで全身をチェックされて選ばれた
バレエ向きの身体を持った子どもたちが
毎日、年単位でレッスンした時の話。
現代社会で運動不足の私たち大人が、
週に2〜3回のレッスンをするだけでは
とうてい間に合いません。
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 64534290_1635911539875856_4364510869585920000_n.jpg](https://mizukikazama.com/wp-content/uploads/2019/06/64534290_1635911539875856_4364510869585920000_n.jpg)
そんな中で、
何かひとつプラスして頑張りたい!という時に、
バレエに直接つながる動きで、
そのまんまバレエの身体の使い方に役立つ
バー・アスティエは大人バレリーナに
ぴったりなんじゃないかなと思うんです。
床に座ったり寝たりしたまま動くので、
跳べない…回れない…と撃沈することもなく
フロアで立ち尽くす心配もございません!
(初心者の方にも楽しく受けて頂けるんです♪)
今日は壮大な宣伝みたいになってしまいましたが、
よく大人バレリーナさん達に
「◯◯が出来るようになるコツを教えて下さい」
とご相談されるのですけど、
だいたいの場合、
「まずは◯◯が出来るような
身体(柔軟性や筋力)を作らないとね」
「コツはそれからだ!」
という話になっちゃうんですよ。。。
要は、
「アラベスクが上手く出来ないのですが、
コツを教えて下さい」という場合、
そもそも脚の柔軟性が全然足りていなかったり、
上体を起こしておく腹筋が無かったり、
【コツ以前】の問題ってことが多いのです。
そんな【コツ以前】の身体を
できるだけ楽しく作る時間を持って欲しいと
思うんです。
(楽しくないと続かないですもんね)
楽しく動いているうちに
姿勢も美しくなり、全身が引き締まってくるという
嬉しいオマケ付きですし。
という訳で、
ぜひバー・アスティエのレッスンを
受けてみて下さいね♪
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: astie-1.jpg](https://mizukikazama.com/wp-content/uploads/2019/01/astie-1.jpg)
オンラインレッスンも始まりました!
11月のテーマは、
【全身を気持ち良く伸ばす】
11/27(金)13:30〜14:30
zoomでご受講いただけます。
ちなみに12月のテーマは
アンデオール強化の予定です。
お楽しみに〜!
![](https://mizukikazama.com/wp-content/uploads/2020/10/123009719_1351822091834261_7124047185214378450_n-320x180.jpg)
バー・アスティエは、バレエレッスンを
床に座る・寝る姿勢に置き換えて行うエクササイズです。
音楽に合わせて踊るように動きながら、
柔軟性や筋力をつけ、踊りやすい身体をつくっていきます。
このクラスでは、バー・アスティエのエクササイズを通して、
大人バレエのお悩みをテーマ別に解決していきます。
11月は【全身を気持ち良く伸ばす】をテーマに
身体の隅々まで目覚めさせていきましょう♪
はじめての方、バレエ未経験の方にも
楽しくご参加いただけます!
*
日時: 11月20日(金)13:30-14:30
11月27日(金)13:30-14:30
受講料:1,200円
定員:8名
講師:風間美珠希
受講方法:zoom