身体のケア

大人バレリーナの腰痛予防策

えっと…自慢にもなりませんが、
私、ギックリ腰の経験者です。

記憶にも残らないような、
たいしたことのない動きで腰を痛め、
その数時間後にはエビのように
丸まっているしかない哀れな姿に。。。

原因は、
身体がどんどん柔らかくなってきた頃で、
可動域が広がったぶん
大きく動けるようになってきたのですが

身体の柔軟性とくらべて
腹筋がとても弱かったんです。

だから、お腹はベロンと伸びたまま
腰に負担が掛かるような状態で
踊ってしまっていたんですよね。

腰を痛めてしまうと、踊るのはもちろん
日常生活にも支障をきたしてしまいます。

みずき先生
みずき先生
バレエを踊る方もそうでない方も
是非とも腰痛予防をしておいてくださいね♡

私が普段から気をつけている3つのことを
ご紹介します。 

大人バレリーナの腰痛予防策


バレエで使える腹筋をつける

お腹の筋力が弱い人は、
骨盤を前傾させて、反り腰になっていることか多いです。

ふだんから、下の写真の部分を引き上げて
骨盤の向きを正しく保つ努力をしましょう。

このお腹を引き上げ続けておける筋力が
バレエで使える腹筋です。

シックスパックのような
ムキムキの筋肉をつけることではないんです。

骨盤の向きを正しく保ち続ける
意識をもつこと自体が、
バレエで使える筋力を鍛えることになります。

私はこれを徹底するようになってから、
ギックリ腰は再発していませんし
その心配もなくなりました♪ 

どちらも大事!お腹の引き上げ&背中の引き上げお腹の引き上げ!!これは、バレエスタジオでは言われない日はナイんじゃないかしら? バレエを踊っている間は、常にお腹を引き上げておきます。...

腸腰筋をゆるめる

お腹を引き上げておくには腸腰筋を使います。

腸腰筋(ちょうようきん)は腰椎大腿骨を結ぶ筋肉群の総称。

腸骨筋大腰筋が関連している。

内臓脊椎の間にあり、深部腹筋群とも総称され見えない筋肉の一つ。
主に股関節を屈曲させる働きをするが、
腰椎のS字型を維持する働きを併せ持つ。

腹腔の後ろにあり、脊柱を前屈させる筋でもあるため
「深腹筋」と呼ばれることもあり
運動に非常に重要な働きをしている。

これは腸腰筋が背骨から大腿骨にかけてを
引っ張り上げるような形状で緊結しているためで、
多くの筋肉の中でも唯一重力から身体を守るという役割をも果たしている。

(Wikipediaより)

使えば疲れる・筋肉が収縮するのが宿命。。

腸腰筋が縮こまってくると、
骨盤を正しい方向に起こしにくくなりますし、
腰の筋肉がひっぱられて腰痛の原因になります。

対策は、この腸腰筋を緩めること。

私はテニスボールの上にうつ伏せになって
この筋肉を上から下に伸ばすように

コロコロしてマッサージをします。

みずき先生
みずき先生
痛いけど、効きますよ~♪

お尻の筋肉を硬くしない

脚をアラセゴンド(横)に上げたり
ルティレ(パッセ)をする時に
きちんとアンデオールがされていないと
必要以上に中殿筋を固めてしまいます。

ただ、バレリーナは股関節をアンデオールしたり
アラベスクをするので、
多かれ少なかれ中殿筋が凝っているはず。 

中殿筋が凝ると、腰痛につながります。
最近の私が腰が痛くなるのは、これが原因。

対策としては、
正しいアンデオールを身につけること。 
そして、レッスン後に中臀筋をほぐすこと。
 
  
私は床に座った状態で
テニスボールを凝った部分に当ててコロコロします。
すっごく痛いです!笑
 
 
また、腰痛の予感がするときは、
寝る前に左右の中殿筋の辺りに湿布を貼って
炎症を抑えるようにしています。

腰痛やお尻のコリに!マッサージボールの作り方今日は、腰痛やお尻のコリに効く マッサージボールの作り方をシェアします♪ アンデオール講座でもお伝えしていますが、 股関節をたくさん動...

いかがでしょうか。
この3つの対策をすれば、
かなりの腰痛が防げるはず♡

あとは、
カンブレやアラベスクの時に
腰から折らない=お腹を引き上げておく
ことに気をつけてくださいね。

 
 
お試しあれ〜♪
♡お気軽にお問い合わせください♡
お問い合わせフォームはこちら↓

月に1~2回配信予定。
個別にメッセージをお送りいただけます!

LINE公式アカウントご登録はこちら♪
友だち追加

プライベートの緩めブログはこちら♪