以前個人レッスンを受けて下さった
研究熱心な大人バレリーナさんから
このようなメールを頂きました。
前の個人レッスンで質問した、
ピケアラベスクから降りるところ、
上半身を起こすようにしているのに、
引き上げが上手く意識出来ずなのか、
グラついてしまいます、、、。
あの時は出来たのに。と思いながら、、
(中略)
意識して引き上げてるつもりなのに、
レッスンで「お腹が抜けてる!」と
言われることが多いです。
個人レッスンでは、
ピケアラベスクから軸足プリエで降りる際、
グラグラしてバランスが崩れてしまう…
というご相談を受けました。
実際に動いてみてもらって、
《あること》を意識してもらったところ、
すぐに安定してピケアラベスクから
降りられるようになったのですね。
それなのに、最近また
止まったり降りたりがグラついてしまう
とのことでした。
個人レッスンでお伝えした
《あること》とは、、、
ピケアラベスクで立った時に
骨盤が前傾してしまっていたので、
【お腹を引き上げて、おへそを
なるべく前に向けましょう】
ということ。
骨盤が前傾している時って、
おへそが床のほうを向いています。
これを、お腹のチャックを上げるように
ググいと起こして欲しいんですね。
なんですが、、、!!
本当はここでもう一つ大事なことを
お伝えしておりました。
【お腹の引き上げ】
の他にもう一つ大事なこととは、
【軸足でしっかりと床を押す】
ということ。
この【床を押すこと】を忘れてしまって
【引き上げ】だけを意識していても、
本当の意味では引き上げることが出来ず、
質問して下さった方のように、
やってるつもりなのに上手くいかない…
ということになってしまいます。
それをお伝えしたところ、
ありがとうございます!
やっぱり考えると床を押せていない気がします。
引き上げて!と注意される事が多いので、
そちらに意識がいきますが、
押すのはセットですものね。
とお返事が来ました♪
そうなんです!
この【引き上げ】と【床を押す】は
いつでもセットなんです。
《まっすぐに床を押す》
↓ ↓ ↓
《床の反発力が身体に伝わる》
↓ ↓ ↓
《引き上げることが出来る》
足で下に向かって床を押すから、
上に向かって引き上げられる。
この、下向きの矢印と上向きの矢印が
あることで、身体が引き伸ばされて
強い軸もできるし、バランスも取れます。
引き上げを意識しているつもりなのに、
いつも注意されてしまう…という方は、
きちんと床を押せているかも
チェックしてみて下さいね♪
で、床をきちんと押す為には
正しく立てていたり、
重心が正しい位置にないと
まっすぐに押せません。
まっすぐに押せないと、
床からの反発力を
身体に正しく伝えることができず、
うまく引き上げることが出来ないのです。
という訳で、
じゃあ正しい立ち方って何?
重心の位置って?
という話を次回書いてみたいと思います!