立ち方・姿勢

もっとアンデオールできる立ち方のポイント

.
バレエダンサーに必須のアンデオール、
もっと開けるようになりたい!と
お悩みの方、多いですよね。
.

アンデオールをするには、
お尻の奥の方の筋肉をしっかり使って
股関節から脚を回すことが大事ですが、

今日はそれに加えて、
さらにアンデオール出来るようになる
意外なポイントをご紹介します。
.
.

それは、、、
.

足の小指側で床をしっかりと踏むこと。
.

もちろん足の裏全体を床につけるのですが、
とくに意識が薄くなりやすい
小指側の側面で床を押してみて下さい。
.

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 272281762_316822887066718_5692189616536174631_n-1024x670.jpg

丸く囲った辺りを意識的に踏みます。
.

私はこれを「小指を効かせる」と言っていますが、
小指を効かせることで
脚の裏側の筋肉を使うことができて、
お尻の下もキュっと締まってきます。
.

試しに、小指を効かせた状態で
ドゥミプリエをしてから、
ゆっくりと膝を伸ばしてみて下さい。
.

いつもより、膝が外を向いたまま
戻ってくるような感覚になるのではないでしょうか。
.

アンデオールをさらにしながら
膝が伸びるということです。
.

逆にプリエから戻る時に、
親指側に体重が乗ってしまうと、
土踏まずが落ち、膝も前に倒れてしまいます。
.

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 273849280_468388964815574_4587447832618429606_n.jpg

.
ただし、
親指側が床から浮いてしまったり、
カマ足のように小指側に落ちてしまうのとは
違いますので注意が必要!
.

足首から小指側に倒れてしまうのではなく、
足裏全体を床につけた状態で
小指を効かせるのがポイントです。
.

次のレッスンで試してみて下さいね♪

アンデオールに必要な3つのことバレエを始めた人が最初にぶつかるのが《アンデオールの壁》ではないでしょうか。 「アンデオールをしないとバレエの諸々が上手くできない」とい...
アンデオール(ターンアウト)のコツバレエでは必須のアンデオール。 ですが、バレエのお悩みで一番多いのもアンデオールについてかも知れません。 あなたは正しくアンデオール出来...
♡お気軽にお問い合わせください♡
お問い合わせフォームはこちら↓

月に1~2回配信予定。
個別にメッセージをお送りいただけます!

LINE公式アカウントご登録はこちら♪
友だち追加

プライベートの緩めブログはこちら♪