身体の使い方

関節を詰めずに動かすとできること

以前の記事
私がなんちゃってアンデオールでの怪我を
克服したときに実践していた、
たった一つの【あること】について書きました。
.

なんちゃってアンデオールで怪我をした話私は週に数回、バー・アスティエという バレエエクササイズのクラスをしているのですが、 先日そのレッスンの受講者さんに 嬉しい報告を頂いた...

それが、

関節を詰めず(固めず)に動かす

です。

. 
バー・アスティエのレッスンでは、
腕や脚を身体から遠くへ伸ばすような意識で
関節にスキマをあけるように動かすことを
丁寧に繰り返します。

.
もちろん、バレエのレッスンでもそ
うするのが正解なんですが、

当時の私は、バレエってなると
【身体を固めるスイッチ】みたいなのが
入ってしまって、うまく力が抜けなかったんです。

アンデオールしたい→アクセル
筋肉や関節を固める→ブレーキ

   
だとすると、
アクセルとブレーキを同時に踏んでいる状態。

これでは、スムーズに進む(アンデオールする)
ことは難しいですよね。

.
アンデオールのこと以外にも
バレエの先生に、
「動きが硬い!」とか「もっと力を抜いて」
と言われていたけれど、
当時はその解決方法が分からなかったんです。

どうすれば柔らかく動けるのか

どうすれば無駄な力が抜けるのか

を分かるように教えてもらう機会もなかったですしね。

. 
それが、バー・アスティエに出会って
関節にスキマを開けて、詰めずに動かすこと
ができるようになったことで、
【身体を固めるスイッチ】が解除できたんです。

無駄な力を抜く為にすべきこと大人バレリーナ徹底改造3ヶ月コースの受講生さんにこんな質問をされました。.  . 「正解を教えてください」じゃなくて、ヒントを聴いてくれ...

.
さらに、たくさんの副産物が生まれました。

手足を遠くに伸ばそうとすると、
その方向に身体ごと引っ張られてしまいますよね?

だけど身体は連れていかれないようにすることで、
体幹の強さが出たり、
脇や軸の意識ができてきたりします。
.

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 192098694_963871277764986_7810731448982594567_n-1024x576.jpg

.
また、股関節にスキマを開けるには、
骨盤と大腿骨(太ももの骨)を離す必要があります。

そうする為には、
足で床をしっかり押して、
上半身を上に引き上げる。

すると、上半身を下半身の間(股関節)に
スキマが生まれて、脚が回しやすくなるから
アンデオールがしやすくなる♪
. 
.
《アンデオール》と《床を押すこと》と 
《引き上げ》が全部手に入るんです!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 186486163_952960568804567_1784306999426810440_n.jpg

なんか、
この分野の話をすると熱くなってしまうんですが、
10年前の私と同じ思いをしている方に
早く知って欲しいんです!
.

痛みを感じずにラクに踊る方法があるよ♪

自分はもっと成長できるんだ!と
この先の可能性を感じてワクワクしちゃう
そんな未来が待ってるよ♪

ってことをお伝えしたいんです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 189066687_508257887255800_7099383769653549940_n.jpg

.

それを形にした一つが
来月開催する《アンデオール講座》

アンデオールの正しいやり方を知る
アンデオールできた時の感覚を覚える
股関節の詰まりを取る
股関節を詰めずに動かす
股関節を動かす筋肉をしっかり使う

.
こんなことを一緒にやっていきます!

バレエ上達の近道!『アンデオール講座』 バレエに必要不可欠のアンデオール バレエを踊っている皆さま! 趣味として楽しむ人も、本気で上を目指す人も、バレエを踊る...

お申込み開始は、明日10/9(土)10時~です!!

♡お気軽にお問い合わせください♡
お問い合わせフォームはこちら↓

月に1~2回配信予定。
個別にメッセージをお送りいただけます!

LINE公式アカウントご登録はこちら♪
友だち追加

プライベートの緩めブログはこちら♪