大人バレリーナの皆さま、
レッスン中にカマ足を注意されたことは
ありませんか?
カマ足(鎌足)とは?
立ったとき、つま先が内側に曲がる足つき。
(デジタル大辞泉より)
バレエ語だと思っていたので、
普通に辞書に載っていることに
ビックリしました(笑)
カマ足は、見た目にも美しくないですし、
無駄な力が入ってしまっており
身体を正しく使えていないワケなので、
バレエではNGですよね。
先日のバー・アスティエクラスでは
皆さんかなり上手になってきたので、
細かい部分ではあるのですが
【カマ足】にならないように
気をつけていただきました。
エクササイズの中では
細かい部分ではあるのですが、
だからといって、
どうでも良い部分ではナイのです!
その証拠に、、、
徹底的にカマ足を直して
正しい軌道で脚を動かすエクササイズを
していただいたところ、
股関節からしっかりアンデオールして
今まで使っていなかった内腿の筋肉を
ガッツリ使えるようになりました。
そのようにカマ足を直して動かすと、
膝は伸びるし脚のラインも綺麗に見えるし、
脚全体に意識が向いているのが
外から見ていてもよく分かります。
その日の帰り道から、
「内腿とお尻の下が筋肉痛〜!!」
って喜んでいらっしゃいましたよ♪
カマ足がダメな理由
カマ足というのは、足先が内側に向くので
足の外側のラインを
伸ばして使ってしまうことになります。
すると、本来使いたいはずの内側は
縮んでしまって、
うまく使えない状態になってしまいます。
だから今までは外腿(前腿)ばかり使って
内腿を感じることが出来なかった…
というワケです。
カマ足になってしまう原因
カマ足になってしまう理由は、
『脚の付け根からアンデオールしながら
遠くに引っ張るように脚全体を伸ばす』
という使い方が出来ず、
比較的コントロールしやすい
《足首から先》だけが
無駄にがんばって動いてしまうから、
というパターンが多いように思います。
なので、カマ足を直そうとする場合は、
やはり足首から先だけをなんとかしようと
考えるのではなく、
脚の付け根から脚全体の意識を
変える必要があります。
カマ足を直すには?
分かっていても、なってしまうのがカマ足…
というわけで、
今日は脚の付け根から意識を変えて
カマ足を改善できる
簡単な方法をお伝えします!
この図のように、
外回し(アンデオール)の方向に
くるくる〜と螺旋を描くように
脚の付け根から足先までを
手で撫でてみましょう。
実際に手で触ると、
感覚的にキャッチできるので、
頭だけで「意識しなきゃ」と考えているよりも
しっかりと身体が反応してくれます。
足先まで外回しにくるくるすると、
親指側から小指側に向かって回せます。
カマ足は、その反対(小指から親指)ですよね。
レッスン前に意識付けを
レッスン前に
この外回しのくるくる〜をしておくと、
脚の付け根からアンデオールし、
内腿・ふくらはぎの内側・かかとの内側が
前を向く方向に使い易くなり、
カマ足になることなく、
タンジュやパッセができるようになります。