バレエ基本のキ

グリッサードをマスターしましょう♪

センターレッスンには必ず出てくる
グリッサード。

glissade=すべる

グリッサードは、床を滑るように動く
《つなぎのパ》です。

ステップのつなぎとして出てくるので、
これがスムーズに出来ないと、
その後に続く動きも上手くできなくなってしまいます。

メインの動きに気を取られて
いい加減になってしまったり、
見よう見まねで何となく動いていませんか?

今日は、グリッサードのポイントを
チェックして自信をもって動けるように
していきましょう!!

グリッサードの動きを解説

【1】5番ポジションでプリエ

【2】プリエのまま、片足をタンジュ

【3】タンジュした足の方へ
   軽くジャンプして重心移動

【4】後からくる足もタンジュを通って

【5】アンデオールしながら5番に入れる

動きのポイント

【1】5番ポジションでプリエ

すぐに脚を出したくなってしまいがちですが、
まずは、プリエです!!

プリエをすることで、骨盤を安定させたまま
足の裏で床をしっかり擦りながら
脚を動かすことができます。
  

【2】プリエのまま、片足をタンジュ

タンジュのお尻が上がって軸が倒れないように、
骨盤をまっすぐにして、
軸側の脇をしっかり引き上げておきます。

出す脚のお尻が上がらないようにするには、
アンデオールを意識すること。
  

【3】タンジュした足の方へ
   軽くジャンプして重心移動

ここで大事なのが重心移動のタイミングです。

片足プリエで脚をタンジュに出してから、
プリエした足で床を蹴って体重を移動します。

脚を出す前に移動しようとすると、
出した脚に重心をもっていかれてしまい
プリエした足で床を押せなくなってしまいます。
  

【4】後からくる足もタンジュを通って

移動後に軸になる脇も倒れないように
引き上げてまっすぐに保っておきます。

後からくる足もタンジュを通るので、
遠くでつま先を着地させたら、
床を擦って戻してきます。
  

【5】アンデオールしながら5番に入れる

最後に戻してくる足が内股になりやすいので、
しっかりとアンデオールしながら5番に入れます。

そうすることで、次の動きに正しい姿勢で
つなげることができます。 

グリッサードの種類

 
グリッサードは、横に移動するものだけでなく
前も後ろもあります。
 
 
動きの順番は、
横へのグリッサードと全く同じですが、
タンジュに出す脚の方向が、前と後ろになります。
 
 
 
【前に移動するグリッサード】
 
プリエしてから、前にタンジュします。
後ろの足で床を蹴って
前の足の上に重心を移動します。
 
その際、上体が前に倒れないように
お腹から胸にかけて引き上げておきましょう。
  
 
 
【後ろに移動するグリッサード】
 
プリエしてから、後ろにタンジュします。
前の足で床を蹴って
後ろの足の上に重心を移動します。
 
その際、背中が後ろに倒れないように
腰から背中にかけて引き上げておきましょう。
   
 

みずき先生
みずき先生
どの方向にもきちんと
動けるようにしておきましょう♪

動画で見てみましょう♪

♡お気軽にお問い合わせください♡
お問い合わせフォームはこちら↓

月に1~2回配信予定。
個別にメッセージをお送りいただけます!

LINE公式アカウントご登録はこちら♪
友だち追加

プライベートの緩めブログはこちら♪