身体の使い方

自分の身体感覚を定期的に見直しましょう

.
バー・アスティエやバレエのレッスンの時、
顔が下を向いてしまっていたり、
上半身がやや前屈み気味の方がいます。
.

日常生活では、どうしても
そういう姿勢を取りがちなので
仕方のないことでもありますが、、、

骨が正しいアライメント(配列)にないと、
重心がズレてしまいますし、
手も脚も背骨も動かしにくいんですよね。
.

なので、
「ここが真っ直ぐですよ〜」と
頭(顔)を起こしてもらったり、
背中を真っ直ぐにしてもらうのですけれど。
.

「自分で思っているよりも
ずいぶん起こすんですね!」

「自分だと少し上を向いている位の感覚が
真っ直ぐなんですね!」

なんて驚かれます。
 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: shisei.jpg

.
今日のバー・アスティエレッスンで
【正しい姿勢で床を押して引き上げた】
ポジションを
(いつもより厳密に)取ってもらったところ、

脚が動かしやすい!

骨がきちんと並んでいると
すごく楽なんですね!

と動き易さを実感されていました。
.
 
そういう時って、客観的に見ても
すごくキレイなんです♡
身体も細く見えるし。
.
 
この《自分の感覚》と《実際のポジション》の
ズレを少なくしていくのが
日々のレッスンで大事なことです。
.

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 258853215_318720766925142_5131948332894231953_n.jpg

.
ただ、この
《自分の感覚》と《実際のポジション》は
たまに見直す必要があるな、と思うのです。
.
 
日々意識しているうちに
身体は変わっていくものだから。

.
 
少しずつ上半身を起こせるようになってきたのに
注意された当初の、
《こんなに上を向くんだ〜》という感覚のまま
自分が思っているよりもっと!もっと!と
身体を起こそうとしたら…
 
必要以上にそっくり返ってしまう
なんてことが起きてしまいます。
.

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 253381818_411422210574360_6215281289069003541_n.jpg

.
先日も個人レッスンを受けて下さった方が、
横にカンブレする時も
タンジュをする時も
背中が反り過ぎてしまっていました。
.
 
色々話しているうちに、
バレエを始めた当初はすごく猫背で
それを直さなきゃ!
といつも気をつけていたということがわかりました。
.
 
そうなんです。
彼女も、猫背を直そうとして、
自分が真っ直ぐと思っている場所より
もっと胸を張って、もっと身体を起こさなきゃ!
と頑張っていたんですね。
.
 
バレエを続けるうちに、
自分のニュートラルが改善されてきているのに、
もっともっと!を続けた結果、
今度は反り過ぎになってしまった…
という訳です。
.

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 272653575_370792511438347_8538889701239349982_n.jpg

.
私たちの身体は日々変化しています。
.
 
《自分が思っているよりもっと!》も
更新していく必要があります。
.
 
自分の目や鏡も上手に使って、
正しいアライメント、正しいポジションを
探していって下さいね。
.
 
プロのバレリーナでも
毎日バーレッスンから始めるのはその為です。
.
 
昨日とは違う今日の自分の身体を知って、
今日のベストをいつも作り直すんです。
.
 
自分の身体の感覚と、
客観的に見たポジションが合っているか
いつもチェックしていて下さいね♪
 

バー・アスティエの創始者である
Alain Astié先生の言葉♡

【自分の身体をよく知ること】

バー・アスティエ バー・アスティエとは? バー・アスティエとはフランス人バレエ教師アラン・アスティエ氏が考案したフロアバー(barre au so...

 

♡お気軽にお問い合わせください♡
お問い合わせフォームはこちら↓

月に1~2回配信予定。
個別にメッセージをお送りいただけます!

LINE公式アカウントご登録はこちら♪
友だち追加

プライベートの緩めブログはこちら♪