身体の使い方

「脇が落ちる」「脇が潰れる」の解決法

.
バレエのレッスンで、
「脇が落ちてる」「脇を落とさないで」
「脇がつぶれてる」「脇をつぶさないで」
という注意を聞いたことありませんか?
.
 
そんな時、
どうすれば脇が落ちないのか分からない
どこを意識すればいいのか分からない
と思った方、手を挙げて!
.
 
今日は手っ取り早く「脇」を
意識できるちょっとしたエクササイズを
ご紹介します♪

まず、ここで言う「脇」とは、、、

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 452755127_1145539553402753_2464387599741890910_n.jpg

↑の赤い矢印の部分のこと。

ここ、実は
見た目が縮んで見えなくても、
傾いていなかったとしても、
腕や肘の使い方で力が入らなくなるんです。
 
すると、脇が落ちてる・潰れてるという
状態になってしまうのですね。
.
 
という訳で、まずは
《脇に力が入った状態》というのを
感じてみましょう。
.
 
1.腕を横(アラセゴン)に伸ばす
 
2.腕を遠くに引っ張りながら
 小指が上を向くまで捩じっていく
 
 【ポイント】
  その際、ボディはまっすぐのまま
  伸ばした腕のほうに倒れないようにする

どうでしょう?
赤い矢印部分の「脇」に力が入り
しっかりしたな、という感じがしませんか?
.

3.その「脇に力が入った状態」を
  意識したまま、腕の捩じりを元に戻し
  アラセゴンにする。
 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 452851886_1040114707456696_8545004614921520491_n.jpg

このように、上腕部分をしっかりと
遠くに引っ張ってあげることで
脇に力が入り体幹を支えられます。

 
最初に小指を上向きに捩じるのは、
より遠くに引っ張る感覚を得る為です。
.
 
アラセゴンのポジション以外でも
腕と脇の関係性は同じです。
 
アンナバンの時は腕は丸く抱えますが、
二の腕から肘にかけての上腕部分を
遠くに引っ張り、肘は横を向きます。
.
 
この時に肘が下を向いてしまうと、
上腕部分の引っ張りがなくなってしまい、
脇の力も抜けてしまいます。
.
 
もし、今までアラセゴンの腕や
アンナバンの腕を形だけで考えていた…
という方がいらしたら、
腕を遠くに引っ張る方法を
試してみてください。
 
きっと、腕が細く長く見えるし、
背中も美しく広さを保てて、
体幹も強くなってくるはずです♡

♡お気軽にお問い合わせください♡
お問い合わせフォームはこちら↓

月に1~2回配信予定。
個別にメッセージをお送りいただけます!

LINE公式アカウントご登録はこちら♪
友だち追加

プライベートの緩めブログはこちら♪