エクササイズ

足裏を鍛える《タオルギャザー》の正しいやり方

.
安定して立てるようにしたり
バレエのいわゆる【つま先を伸ばした】状態にする為に
足の裏の筋肉を鍛える必要があります。

. 
そんな時にオススメなのが
《タオルギャザー》という運動です。
 
.
タオルギャザーは、
立ったまま、または椅子に座った姿勢で
タオルを足元に置き、かかとを固定したまま
足指を使ってタオルを手繰り寄せる運動です。
 
.
「知ってるよ」「いつもやってます」
という方も多いと思いますが、
正しく行えていますか?
 
.
間違ったやり方ですと、
足の裏の筋肉の運動ではなくなり
足底筋は使えていないことになってしまいます。
 
.
今日は正しいやり方を確認してみて下さいね♡
 
.
まずは、間違ったやり方です。

上で、「足指を使ってタオルを手繰り寄せる」
と書きましたが、
足の指を縮めて使うのはNGなのです。

それは高齢者の方々が転倒防止の為にやる
タオルギャザーのやり方です。
 

上の写真では、足指を握るようにして
タオルを掴んでしまっていますよね。
 
.
私たちバレエダンサーがやる時は、
足指の曲げ伸ばしではなく、
足底筋を使いたいので、
足指は伸ばしたまま使います。
 
.
こんな感じ ↓  
.

足指は伸ばしたままで、
MP関節の部分が持ち上がるような感じで
足の裏を縮めて使います。 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 120668161_383407722692573_5061583668564077216_n.jpg

.
タオルを手繰り寄せられれば良い!
のではなく、
目的は足裏の筋肉を鍛えること♡
 
.
是非、足指を曲げず(握らず)に
タオルギャザーができるように練習してみて下さいね。
.

♡お気軽にお問い合わせください♡
お問い合わせフォームはこちら↓

月に1~2回配信予定。
個別にメッセージをお送りいただけます!

LINE公式アカウントご登録はこちら♪
友だち追加

プライベートの緩めブログはこちら♪