Contents
バレエに必要不可欠のアンデオール
バレエを踊っている皆さま!
趣味として楽しむ人も、本気で上を目指す人も、
バレエを踊る人にとって避けては通れないのが
アンデオール(ターンアウト)です。
股関節を外旋させる
バレエ特有の身体の使い方です。
アンデオールがきちんと出来ると…
など、バレエに必要な要素を
手に入れることができるのです♡
とは言え、
日常では馴染みのない動きなので、
アンデオールをきちんとすることは難しい。。
バレリーナのお悩みナンバー1と言ってもいいくらい。
とくに日本人は、
欧米人と比べて股関節の可動域が狭く、
アンデオールがしにくい為
レッスンの際に無理をして怪我をしてしまう人もいます。
(かつての私です…!)
間違ったレッスンで『アンデオールもどき』を長年繰り返し、
身体を傷めてしまった私の苦い経験から、
身体に優しく、正しいアンデオールを最短で身につける方法
をバレエを愛するすべての方にお伝えしたいのです♡
アンデオールのポイント
アンデオール(ターンアウト)するには、
・股関節の可動域をひろげる
・股関節の動きを助ける「外旋六筋」の柔軟性をあげる
・アンデオールし続ける筋力をつける
・骨盤をまっすぐに立てておく
・アンデオールを阻害するコリをほぐしておく
など、たくさんのコツがあります。
むやみに開脚のストレッチだけをしても
アンデオールできるようにはならないんですね。。
私は、様々なセミナーや
バー・アスティエのメソッドを学ぶことで
上記のコツを身につけました。
骨格的に完全な180度開脚はできない私でも、
バレエを踊るには支障がないほどの柔軟性を手に入れて、
きちんとアンデオールをしながら、
ラクに踊ることが出来るようになったのです。
もちろん、たった1回のレッスンだけで、
90度しか開かなかった人が
いきなり180度開くようにはなりません。
バレエのレッスンを同じように、
日々コツコツ行動していただくことが必要です。
ですが、講座の中でお伝えする
正しいアンデオールの方法を知っておけば、
安全にスムーズに股関節の可動域を広げていくことができます♪
スムーズに動くようになりました!
アンデオールしやすくなりました!
など、嬉しい効果はすぐにでも感じて頂けるようです。
バレエ初心者の方
身体が固くてお悩みの方
是非、アンデオールの正しい方法を知って
素晴らしいバレエライフを楽しんでくださいね♡
講座内容
Lesson1 アンデオールの基礎知識
座学にて、アンデオールとはなにか?を学びます。
股関節を実際に触って確認しながら、
正しいアンデオールを理解していきます。
Lesson2 アンデオールの為のエクササイズ
ヨガマットに座ってor寝て、
アンデオールに必要なストレッチや
アンデオールをしながら踊る為の筋トレを実践します。
厳選されたシンプルな動きを繰り返し行うので、
バレエの経験が浅い方、 順番を覚えるのが苦手な方でも
しっかりマスターしていただけます。
Lesson3 アンデオールの為のボディメンテナンス
身体を使った後のボディメンテナンスも大切。
凝り固まってしまった身体では
パフォーマンスが落ちてしまいます。
アンデオールで使った筋肉をゆるめる為の
ストレッチをご紹介します。
いつものレッスン後にも実践することで
いつでも快適な状態に身体を整えることができます。
講座詳細
バレエ上達の近道!『アンデオール講座』
日時 | 10月9日(月祝)10:30~12:30 |
---|---|
場所 |
新宿マイスタジオ |
受講料 | 5,000円(税込) |
ご準備いただく物 | 動きやすい服装・くつした・筆記用具 水分補給のお飲み物・ヨガマット(レンタル可) |
このような方におすすめ
※アンデオール講座は、
18歳以上の大人バレリーナさん限定の
レッスンとなっております。
□ アンデオール(ターンアウト)の正しい方法が分からない方
□ 股関節まわりが固く、アンデオールしにくい方
□ 股関節をやわらかくするエクササイズを知りたい方
□ 柔軟性はあるのに、踊りになるとアンデオールがキープできない方
□ バレエをはじめたばかりで、もっと上手になりたい方
講座で得られるもの
□ バレエのすべての動きがやりやすくなる
□ 脚が高くあげられるようになる
□ 軸足が強くなり、ピルエットなどの回転が安定する
□ バレエならではの美しいポジションに近づける
□ 力が中心に集まり、テクニックが安定する
□ 内腿の筋肉が使えるようになり、脚のラインが綺麗になる
□ お尻の下がキュッと引き締まる
「ついていけるかしら?」
など、ご心配な方は、お気軽にお問合せくださいね♪
お申込み後、自動返信メールにて詳細をお知らせしております。
携帯メールアドレスの場合は届かないケースがあるようです。
メールが届かない場合は、お手数ですが、下記までご連絡くださいませ。
primavision.mizuki@gmail.com
お申込み後、1週間以内に
受講料のお振込みをお願いいたします。